Web制作会社が「こうしましょう!」と提案しても、経営者側にとって不都合な事もあります。商売のノウハウがある分、お客様の目線でベストなご提案をする事ができます。
「ホームページを作ろうと思われた理由」、「どの様な情報を誰に向けて配信したいのか」、「将来的な目標」など、しかりとヒアリングを行います。
要らない物は要らない
Web屋としては、いろいろな演出や機能をお勧めしたい所ですが、要らない物は要らないと考えます。本当にお客様に必要な物だけをご提案します。無駄に費用をかさ増しするような事はしません。
- 個人・法人に関わらず歓迎です
-
Web制作会社の中には個人のお客様からのご依頼を受けない会社が多数存在しますが、もちろんナオウェブファクトリーでは、法人だけでなく、個人のお客様のお仕事もお受けします。また、趣味のサイトなど、非営利サイトもお声がけ下さい。

- 初めての方でも大丈夫!
-
分かりにくい用語が多いWeb業界ですが、決して置いてきぼりには致しません。
初めての方でも安心のサポート体制で、お客様に寄り添います。ご安心下さい。

- 制作者が窓口です
-
多くの会社では分業制であるため、何を伝えるにも時間がかかり、趣旨が異なってしまう事も。大変なストレスになります。
ナオウェブファクトリーでは、担当者=制作者なので無駄が無くスムーズ!納品後もご一緒にサイトを育てます。
- 経験から得た知識でサポートします
-
ホームページは完成したら終わり!という物ではありません。運営して育てて行かなければなりません。
商売や数多くのサイト運営の経験と知識を、お客様のサポートに役立てています。
小規模経営だからできる、細かなサポートを行っています。
通販・EC運営は運営代行も賜りますが、性質上、全て代行と言う訳にもいきません。しかし、ご安心下さい!
マニュアルの作成やオンラインサポート(※オプション)を行い、サポート致します。通販を始める為に必要な手続きや用意する物もサポートします。(※オプション)